ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムをクリアした

クリアした。久々に「クリアすることでゲームを終わらせたくない!」の感情が湧いてジリジリクリアを引き伸ばしにかかったゲームだった。プレイ時間はニンテンドーアカウント曰く「150時間以上」となっていた。前作が80時間ぐらいだったので倍遊んだのだな。祠も全部回ってしまった。

風→マスターソード→火→魂→雷→水の割と変な順でクリアしたので終盤でプルアが何度も驚いた。雷鳴の島は手探り(セーブ&ロード、ウルトラハンド連打の地形サーチ)で攻略可能だったが、面倒なだけなので順番にやるが吉だと思う。

クラフト

殆どやらずにゴリ押した。開発者的には良くない遊び方。ゴーレムの頭とか付けて敵集団に突っ込ますのが正しいんだろうけど、戦闘に関してはもう回避してラッシュが楽なんじゃもの…ナンジャモ…。

  • 相変わらず崖登りが面倒(クライム装備が揃ったのもかなり最後の方だった)なので強力ジャンプ台だけはそこそこ使った記憶がある。グリオーク最終フェイズの攻略にもよく使った。
  • ニート野郎コログを運送する時も台車とかで運んだ。その辺をうろつくのが楽しいゲームなのであれと看板おじさんは出てくるとイラッとする時もあったな…。

クリア後に思う良かった点

  • ビタロックがなくなったおかげでライネルが余裕で倒せるようになりました!…でもやっぱ前作より行動が単純化されてる気がする。今作は突進と振り下ろし以外だいたいバックジャンプでラッシュモードに持って行けてるような気がする。
  • あんまり使わなかったとは言え、クラフトで謎解き回答の幅が広がってる。こういうのいいですね。案の定プロ勢が無茶苦茶な動画を上げまくってるけど。
  • ラスボス付近の演出良い。王道。
  • 前作DLCで入ったらしいが、移動してきた経路を見れる機能は本当最高。全オープンワールドに入れといて欲しい。

クリア後に思う細かい不満

  • マスターソードくん!よう折れるのう!まあすぐ復活するけど、伝説の剣の威厳が…。折れないと強すぎる、てのは分かるけど。
  • やっぱり装備変更が面倒だった。もうどの服でも発動するパッシブ能力で、装備はただの衣装用とかで良かったんじゃないかナ…。
  • 装備品のセット効果、被りが多いのでもうちょっと色々付けといてほしかった。結局は鬼神と各種移動便利装備ぐらいしか使わんのでな…。過去作衣装はもっと遊んでも良かったのでは。
  • 前作もあんまり馬に乗らなかったが、今作は輪をかけて馬に乗らなかったよ。移動ギアも作れるしね。じゃあどうすれば…と言われても困るが。
  • もう少し大規模空島を増やしといてほしかった。あんまり増やすと空が塞がるから駄目なんだろうけども。空島の雰囲気いいよ。

まあでも良いゲーム、できれば前作からやって

時間がアホほどぶっ飛んでもいいなら。時間がアホほどあった子供時代にこのゲームがあったら悪いい意味ですごい事になったのかも知れない。昨今のよく出来た大作を遊ぶと、今の子供が羨ましいようなそうでないような気分になる。

おまけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました